yunazuno.log

2018-05-06から1日間の記事一覧

2018-05-06

tc flowerオフロードを利用してNICハードウェア上でパケットフィルタを実施する

Linux Network

Linuxのtcには、指定した条件にマッチしたパケットをドロップしたりヘッダを書き換えたりするためのflowerフィルタが存在する。 tc-flower(8) - Linux manual page 最近のNICの中にはこの処理をハードウェアにオフロードできるものがあり、通常のソフトウェ…

はてなブックマーク - tc flowerオフロードを利用してNICハードウェア上でパケットフィルタを実施する
tc flowerオフロードを利用してNICハードウェア上でパケットフィルタを実施する
プロフィール
id:yunazuno id:yunazuno
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • BPF_PROG_TEST_RUNでXDPプログラムの挙動をテストする
  • ふつうのNICでハードウェアL3スイッチング; あるいはSR-IOV switchdev modeとTC hardware offloadの使用例
  • PythonでNICの統計情報を取得する
  • tc flowerオフロードを利用してNICハードウェア上でパケットフィルタを実施する
  • FRRはRFC5549な経路をLinuxカーネルのルーティングテーブルへどうやってインストールするのか
月別アーカイブ
yunazuno.log yunazuno.log

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる